遠野なぎこの結婚歴は3回!旦那と全てスピード離婚で恋愛体質!?

スポンサーリンク

遠野なぎこさんは、子供のころから子役として芸能活動に励んでいました!

劣悪な家庭環境を経験し、壮絶な人生を歩んできています。

そんな遠野さんは、数回結婚するもすべて離婚しているようです。

今回は、遠野なぎこさんの結婚歴と恋愛体質について調査してみました!

スポンサーリンク
目次

遠野なぎこの結婚歴

引用元:Xより引用

調べてみると、遠野さんは過去に3度の結婚をしているようです。

しかし、すべて離婚しています。

まずは、結婚歴を順番に見ていきましょう!

スポンサーリンク

1人目は72日で離婚!

引用元:Xより引用

1人目の旦那とは、2009年5月~7月の間に結婚生活を送っていました!

相手は年下の会社員のようで、経済面や価値観のすれ違いによって離婚に至ったそうです。

その期間は72日間と、スピード離婚でした。

スポンサーリンク

2人目は55日で離婚!

引用元:Xより引用

2人目の旦那とは、2014年5月~7月の間で結婚生活を送っていました!

元プロボクサー・バー経営者の相手と結婚していました。

しかし、1回目に続きこちらも離婚。その期間なんと55日間のスピード離婚でした!

元プロボクサーでバー経営者のAさん(39才)と離婚したことを発表した、女優・遠野なぎこ(34才)。1回目の結婚は、72日という短期間で離婚してしまったが、今回は自己最短記録を更新する結婚生活55日での離婚となった。

NEWSポストセブンより引用

当時の遠野さんは34歳で、相手は年上の方だったようですね。

スポンサーリンク

3人目は14日で離婚!?

引用元:Xより引用

3人目の相手とは、2023年2月22日~3月7日の短い間で過ごしていました!

なんと、14日間というあまりにも早いスピード離婚をしました。

今年2月22日に年上の一般男性と3度目の結婚をするも、同3月7日に2週間でスピード離婚した。

スポニチより引用

相手は一般男性だったようですね。

ちなみに、この離婚後もすぐにマッチングアプリで他男性との交際を進めていましたが、すべて速攻で破局したようです!

「結婚は私にとってイベントだから。イベントがない人生ってつまらないじゃない?」

スポニチより引用

遠野さんは、結婚は「イベント」と語っており、周囲との結婚に対する考え方の違いが伝わってきますね。

スポンサーリンク

遠野なぎこは重度の恋愛体質!?

引用元:Xより引用

遠野さんの結婚歴を調べましたが、結婚だけでなく様々な男性と交際をしており重度の恋愛体質と言えます。

次は、遠野さんの恋愛体質について見ていきましょう。

スポンサーリンク

交際人数は100人越え!?

引用元:Xより引用

遠野さんは、自身で「100人以上の男性と出会ってきた」と語っています!

私は1年前からマッチングアプリを利用していて、100人以上の男性と出会ってきました。だからネットでの出会いにはまったく抵抗がないんですよ。むしろ空き時間に自分の好みの男性を探せて、マッチしたら会う約束を取りつけられるので、すごく楽ちんなんです。

NEWSポストセブンより引用

100人ともなると、相当な数になります。

恋愛体質でないと100はおろか10も超えないでしょう。

スポンサーリンク

4人目との結婚はなくなった?

引用元:Xより引用

2023年、遠野さんは4人目との婚約を報告していました!

しかし、「約束を1度守ってくれなかった」と言う理由から婚約破棄になりました。

1度だけなら許してもいいと思いますが、それだけ信頼関係を重んじるということでしょうか。

ここから結婚報告はありませんでした。

スポンサーリンク

恋愛体質は過去の経験からきている?

引用元:Xより引用

遠野さんは、あまりにも劣悪な家庭環境で育ってきました

母親からの虐待や過激な発言など、愛情をもって育てられたとは到底言えません!

そのため、過去の経験から「もっと愛されたい」と言う気持ちが恋愛に繋がっているのではないでしょうか。

スポンサーリンク

まとめ

今回は、遠野なぎこさんの結婚歴と恋愛体質について調査しました!

調べると、すべてスピード離婚をしていることがわかりました。

恋愛体質なのは、過去の壮絶な経験からきているのではと予想しました。

2025年7月、遠野さんに関係する事件が起きていますが、どうか無事でいて少しでも人生が報われることを願います。

遠野さんの過去についてはこちらもどうぞ!

遠野さんの愛猫「愁くん」についてはこちらを!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次